あの有名人は今何歳?
2023(令和5)年版
生年(和暦、西暦)から現在の年齢と、同い年の有名人を調べることができる早見表です。

生年
(西暦)
生年
(和暦)
年齢 干支 主な有名人
2023 令和5 出生  
2022 令和4 1歳  
2021 令和3 2歳  
2020 令和2 3歳  
2019 令和1 4歳  
2018 平成30 5歳  
2017 平成29 6歳  
2016 平成28 7歳  
2015 平成27 8歳  
2014 平成26 9歳  
2013 平成25 10歳  
2012 平成24 11歳  
2011 平成23 12歳  
2010 平成22 13歳  
2009 平成21 14歳  
2008 平成20 15歳  
2007 平成19 16歳  
2006 平成18 17歳  
2005 平成17 18歳  
2004 平成16 19歳 芦田愛菜(女優)
2003 平成15 20歳 張本智和(卓球選手)
2002 平成14 21歳 藤井聡太(棋士)
2001 平成13 22歳 佐々木朗希(プロ野球選手)愛子内親王(皇族)
2000 平成12 23歳 池江璃花子(競泳選手)伊藤美誠平野美宇(卓球選手)
1999 平成11 24歳 堂安律(サッカー選手)広瀬すず(女優)
1998 平成10 25歳 那須川天心(格闘家)広瀬すず(女優)
1997 平成9 26歳 大坂なおみ(プロテニスプレイヤー)
1996 平成8 27歳  
1995 平成7 28歳  
1994 平成6 29歳 羽生結弦(フィギュアスケート)大谷翔平(MLBプレイヤー)
1993 平成5 30歳 井上尚弥(プロボクサー)神木隆之介(俳優)
1992 平成4 31歳 松山英樹(プロゴルファー)
1991 平成3 32歳 石川遼(プロゴルファー)
1990 平成2 33歳 浅田真央(フィギュアスケート)
1989 平成1 34歳 HIKAKIN(ユーチューバー)内村航平(体操選手)香川真司(サッカー選手)錦織圭(プロテニスプレイヤー)
1988 昭和63 35歳 田中将大(MLBプレイヤー)前田健太(MLBプレイヤー)福原愛(卓球選手)
1987 昭和62 36歳 オカダカズチカ(プロレスラー)リオネル・メッシ(サッカープレイヤー)
1986 昭和61 37歳 本田圭佑(サッカー選手)ダルビッシュ有(プロ野球選手)
1985 昭和60 38歳 白鵬 翔(第69代横綱)クリスティアーノ・ロナウド(サッカープレイヤー)
1984 昭和59 39歳 レブロン・ジェームズ(NBAプレイヤー)
1983 昭和58 40歳 宇多田ヒカル(歌手)
1982 昭和57 41歳 北島康介(競泳選手)
1981 昭和56 42歳 セリーナ・ウィリアムズ(プロテニスプレーヤー)
1980 昭和55 43歳  
1979 昭和54 44歳  
1978 昭和53 45歳 浜崎あゆみ(歌手)マニー・パッキャオ(プロボクサー)澤穂希(女子サッカー選手)
1977 昭和52 46歳 安室奈美恵(歌手)中田英寿(サッカー選手)フロイド・メイウェザー・ジュニア(プロボクサー)
1976 昭和51 47歳 棚橋弘至(プロレスラー)ロナウド(サッカープレイヤー)
1975 昭和50 48歳 タイガ―・ウッズ(プロゴルファー)谷亮子(柔道家)デビッド・ベッカム(サッカープレイヤー)
1974 昭和49 49歳 松井秀喜(MLBプレイヤー)室伏広治(砲丸投げ選手)有吉弘行(タレント)
生年
(西暦)
生年
(和暦)
年齢 干支 主な有名人
1973 昭和48 50歳  
1972 昭和47 51歳  
1971 昭和46 52歳  
1970 昭和45 53歳  
1969 昭和44 54歳 橋下徹(大阪市長)福山雅治(ミュージシャン、俳優)
1968 昭和43 55歳 野茂英雄(プロ野球選手)
1967 昭和42 56歳 三浦知良(サッカー選手)清原和博(プロ野球選手)小橋建太(プロレスラー)
1966 昭和41 57歳 マイク・タイソン(プロボクサー)
1965 昭和40 58歳 中森明菜(歌手)
1964 昭和39 59歳 バリー・ボンズ(MLB)
1963 昭和38 60歳 松本人志(お笑いタレント)M・ジョーダン(バスケット選手)
1962 昭和37 61歳 松田聖子(歌手)三沢光晴(プロレスラー)
1961 昭和36 62歳  
1960 昭和35 63歳  
1959 昭和34 64歳 山口百恵(歌手)
1958 昭和33 65歳 桜田淳子(歌手)マイケル・ジャクソン(ミュージシャン)秋元康(プロデューサー)マドンナ(歌手)
1957 昭和32 66歳  
1956 昭和31 67歳 長渕剛(ミュージシャン)桑田佳祐(ミュージシャン)
1955 昭和30 68歳 明石家さんま(タレント)郷ひろみ(ミュージシャン)千代の富士貢(大相撲横綱)所ジョージ(タレント)トミー・エマニュエル(ギタリスト)
1954 昭和29 69歳 安倍晋三(内閣総理大臣)
1953 昭和28 70歳  
1952 昭和27 71歳 小池百合子(政治家)
1951 昭和26 72歳 笑福亭鶴瓶(落語家)
1950 昭和25 73歳 志村けん(コメディアン)
1949 昭和24 74歳 矢沢永吉(ミュージシャン)
1948 昭和23 75歳 菅義偉(内閣総理大臣)
1947 昭和22 76歳 北野武(タレント)
1946 昭和21 77歳 ドナルド・トランプ(米大統領、実業家)吉田拓郎(ミュージシャン)堺正章(タレント)
1945 昭和20 78歳 タモリ(タレント)エリック・クラプトン(ミュージシャン)
1944 昭和19 79歳 みのもんた(タレント)久米宏(タレント)
1943 昭和18 80歳 アントニオ猪木(プロレスラー、政治家)
1942 昭和17 81歳 小泉純一郎(政治家)ジミ・ヘンドリックス(ミュージシャン)
1941 昭和16 82歳 宮崎駿(映画監督)萩本欽一(コメディアン)
1940 昭和15 83歳 王貞治(プロ野球選手)ジョン・レノン大鵬幸喜(第48代横綱)デヴィ・スカルノ(タレント)
1939 昭和14 84歳  
1938 昭和13 85歳  
1937 昭和12 86歳 美空ひばり(歌手)加山雄三(俳優、シンガー)
1936 昭和11 87歳 長嶋茂雄(プロ野球選手)
1935 昭和10 88歳 野村克也(プロ野球選手)
1934 昭和9 89歳 石原裕次郎(俳優)
1933 昭和8 90歳 黒柳徹子(タレント)
1932 昭和7 91歳 石原慎太郎(政治家)
1931 昭和6 92歳 高倉健(俳優)ジェームズ・ディーン(俳優)
1930 昭和5 93歳 西村京太郎(作家)
1929 昭和4 94歳 オードリー・ヘップバーン(女優)
1928 昭和3 95歳 渥美清(俳優)
1927 昭和2 96歳 緒方貞子(国際政治学者)
1926 昭和1 97歳 マリリン・モンロー(女優)
1925 大正14 98歳 三島由紀夫(作家)
1924 大正13 99歳  

※1989年は1月7日までが昭和64年、1926年は12月24日までが大正15年、1912年は7月29日までが明治45年とする。
※当サイトでは、他者が著作権保有する画像を引用利用させていただいております。もし支障がありましたら までご連絡ください。 ※このデータは「萩高のSTUDIES」が2019年1月18日に作成しました。